昔に娘からプレゼントされた、イタリア製の寄木の風景額です。
薄い木目を張り合わせた自然素材の素朴感が素敵です。

貰って早~20年位飾ってましたが、リメイクしちゃいました(*∩_∩*)ゞデヘヘ
石粉粘土で花器を作り其処にバラとストックを飾り立体的に出来上がりましたV(○⌒∇⌒○) ルンルン
バックは寄木の絵柄を生かし、シックな色のバラに塗り、白いストックでメリハリ付け、自分的には完璧な仕上がりですププッ ( ̄m ̄*)
立体感もあり素敵なレリーフでしょうv(°∇^*)⌒☆ぶいぶいィ~♪
娘的には何とも~複雑な心境らしい~ウキャキャヾ(>▽<)ゞヾ(▽^ )ゞヾ( >▽)ゞウキャ
ゴメンネ゚+.((人д`o)(o´д人))゚+.ゴメンネ

お知らせです m(._.*)mペコッ 掲示板のアドレスがサーバー移行で変更になりました。
HPトップからもお入り頂けます。<(..*)>よろしく~♪
http://www.photobb.net/bbs.cgi?id=12127
我が家のアジサイも殆んどの木は終わりです。
この12単衣は遅くに咲いたので未だ綺麗です。
選定したアジサイの茎は、近所の方が挿し木にするからと沢山持って帰ってくれました。
町内中アジシアが咲いたら嬉しいなv(°∇^*)⌒☆ぶいぶいィ~♪

アナベルは咲き始めは薄い緑で満開になると真っ白くなるの。
そして段々薄き緑になるとお花も終わりのシグナルです。
この色も又~好き(*´ー`*)ウットリ

柏葉アジシアも薄紅い色に変わってきました。秋色のアジサイも素敵でしょう。
アジシアの花言葉・・・花言葉は「移り気」だそうですo(*^▽^*)oあはっ♪
スポンサーサイト